第2回バスケットボール授業研究会

 2017年1月28日に日本体育大学において第2回研究会が開催されました。今回は大学、高等学校、中学校の教員の他、大学院生や体育教員を目指す学部生などさまざまな方々にご参加いただきました。ご発表いただいた先生方からは、それぞれのカテゴリーの実態や工夫などの紹介があり、その内容を実演して頂きました。また、質疑では活発なディスカッションが展開されました。

日 時:2017年1月28日(土)14:00〜20:30

場 所:日本体育大学・世田谷キャンパス・スポーツ棟・2Fメインアリーナ2

    アクセス 校内案内

参加費:500円(当日徴収、保険等)

    ※情報交換会参加者は当日、別途情報交換会費を徴収致します。

参加対象:大学、高等学校、中学校等で「バスケットボール」の授業を担当している先生。

     または、今後担当する予定の先生や大学院生など。

参加方法:ホームページ「お問い合わせ」より、メッセージに「研究会参加希望」と記入し、

     氏名・年齢・所属・情報交換会への参加の有無を送信してください。

持ち物:スポーツウェア、スポーツシューズ、飲み物(今回は実技となります)

 

【プログラム】

13:00 受付、更衣

14:00 開会

14:10 発表①

    矢坂 太一(玉川学園中等部・高等部)

    「初回の授業展開について」 

14:40 休憩(10分)

14:50 発表②

    倉光 通公(八王子市由井中学校)

    「中学校での初めてのバスケットボール授業〜バスケットボールの楽しさを知ろう〜」

15:20 休憩(10分)

15:30 発表③

    飯田 祥明(上智大学)

    「鬼ごっこドリル〜良いバスケットボール習慣を作る環境作り〜」

16:00 休憩(10分)

16:10 発表④

    鈴木 聡(都立練馬高等学校)

    「生徒の主体性を育む授業」

16:40 休憩(10分)

16:50 発表⑤

    岩見 雅人(東京農工大学)

    「授業で実施するスキルテスト」

17:20 休憩(10分)

17:30 発表⑥

    樋口 信彦(都立工芸高等学校)

    「軽度発達障害の生徒の指導」

18:00 更衣、移動

18:30 情報交換会

20:30 閉会

※発表30分

担当者:小谷 究